久しぶりのブログです
新緑の美しい季節になりました。
六甲山も緑に包まれています。
さて、久しぶりのブログとなってしまいました。
実はFBをはじめたら結構使い勝手が良くて、知らない間にブログから遠ざかり、
そのうちにブログのIDとパスワードがわからなくなり、やっと発見してしばらくぶりに復帰することができました。
今日はハット神戸の109シネマで、今話題になっているアナと雪の女王を観てきました。
子供達をつれて初映画鑑賞でしたが、小さな子も結構来てました。
ディズニー映画表情がいいですね。私も素直に単純に感動しました。
映画の後は草の生えた公園でしばしのんびり。
夜は近所の銭湯へ、風呂に入って夕食も済ませました。
神大の金井先生から頂いたトランジション4、5日かかってやっと読み終えました。
帯を書かれた関係で頂いたのですが、トランジションとはキャリアや生涯での節目の事です。
節目をくぐるとは、以前の自分が終わり、新しい自分が始まる前の、宙ぶらりんの時期に
しばし遭遇することですが、そこを超えることによって新境地に達することができるのです。
シンクロニシティーではありませんが、私にも何かこのタイミングで節目を超えろと言われている様な。
変わっていく勇気と柔らかさを持ちたいものです。
六甲山も緑に包まれています。
さて、久しぶりのブログとなってしまいました。
実はFBをはじめたら結構使い勝手が良くて、知らない間にブログから遠ざかり、
そのうちにブログのIDとパスワードがわからなくなり、やっと発見してしばらくぶりに復帰することができました。
今日はハット神戸の109シネマで、今話題になっているアナと雪の女王を観てきました。
子供達をつれて初映画鑑賞でしたが、小さな子も結構来てました。
ディズニー映画表情がいいですね。私も素直に単純に感動しました。
映画の後は草の生えた公園でしばしのんびり。
夜は近所の銭湯へ、風呂に入って夕食も済ませました。
神大の金井先生から頂いたトランジション4、5日かかってやっと読み終えました。
帯を書かれた関係で頂いたのですが、トランジションとはキャリアや生涯での節目の事です。
節目をくぐるとは、以前の自分が終わり、新しい自分が始まる前の、宙ぶらりんの時期に
しばし遭遇することですが、そこを超えることによって新境地に達することができるのです。
シンクロニシティーではありませんが、私にも何かこのタイミングで節目を超えろと言われている様な。
変わっていく勇気と柔らかさを持ちたいものです。
この記事へのコメント